女性はプロポーズに対して、たくさんの夢を抱いています。彼女の、そんな夢を叶えるためには、プロポーズのシチュエーションにも気を配り、ロマンチックに決めることが大切です。ここでは、素敵なシチュエーションで、彼女に婚約指輪をプレゼントした成功談を、ピックアップしています。ぜひ参考にしてください。
花火大会が終わった後に言われました
花火大会が終わってから、彼が「ちょっとベンチに座って喋らない?」と誘ってくれたので、お話しをすることに。その時に「付き合ってから今まで、いろいろな面で支えてくれてありがとう」と感謝の言葉をくれました。それだけでも、嬉しかったのですが、最後に「結婚しよう」とプロポーズをしてくれて、忘れられない日になりました。
告白された同じ日付・場所で
5年前に横浜みなとみらいの観覧車の前で「付き合ってほしい」と告白されました。その場所で「来年からは交際記念日じゃなくて、結婚記念日にしませんか?」とプロポーズをしてくれました。昔の思い出の場所で言われたのは、とても嬉しかったですね。
オシャレなレストランで
私たちは、イタリアンレストランの外テーブルで食事をすることにしました。注文をして、食事が来るのを待っているときに、彼が片膝をついて「結婚して下さい」とプロポーズ。周りに誰もいなかったので、思わず2人で照れ笑い。私は迷わず「ハイ」と返事をしました。
彼の誕生日に
彼の誕生日に行った東京湾のディナークルーズで、食事を済まし、私からのサプライズで誕生日プレゼントを渡した後に「はい」と渡されたのが、婚約指輪です。まさか、彼の誕生日に貰えると思ってなかったので、本当にビックリしました。
観覧車で夜景を見ながら
デートの最後に「観覧車に乗ろうよ」という流れになり、観覧車に乗って夜景を見ていたときのことです。彼が、急に真面目な顔をして「幸せにするから、ずっとそばに居てください」と言ってくれました。ありがちなシチュエーションでしたが、とても嬉しかったです。
どういったシチュエーションで、指輪を渡した方がいいのかも大事なポイントになります。ですが、シチュエーションだけにこだわって、プレゼントの婚約指輪を、適当に選んでしまっては「OK」は貰えません。当サイトでは「彼女も惚れる婚約指輪ランキング」も掲載していますので、ぜひそちらの方も参考にして、彼女好みの婚約指輪を見つけてください。
女性
シチュエーションは大事!急にそこらへんで「結婚しよう」と言われても「もしかして妥協で、私にプロポーズした?」って思っちゃいます。一生に一度なので、シチュエーション、プレゼント、指輪にはこだわって欲しいって女性なら思うハズです。
男性
男性は女性より、シチュエーションとかプレゼントとかに疎いから、もっと知っておきたいなと感じました。実際に、プロポーズをするときにやっぱり、ビシッと決めたいっていうのもありますが、彼女の言う通り一生に一度なので…。
男女で共通して感じていることは「一生に一度のイベントだからこそ、色んな所でこだわりたい」という所です。
シチュエーションにこだわる場合、相手が本当に喜ぶのかどうかを考えて、計画立てることをおすすめします。
恥ずかしがり屋なのに、大掛かりなシチュエーションでプロポーズをされても、嫌な思いをして断られる可能性が出てきてしまうので、しっかりと相手を思いやりましょう。
また、サイト内に「エクセル」「銀座ダイヤモンドシライシ」へ行き、婚約指輪や価格についての購入レポを掲載していますので、ぜひ婚約指輪購入の参考として見ておくと良いでしょう。